いきるばのブログ

読めば読むほど味がでる

2022-01-01から1年間の記事一覧

暮れのご挨拶

手探り状態で始めたお店でしたが、なんとか無事に年を越せそうです。 ご利用いただいたお客様、お世話になった皆様、誠にありがとうございました!来年もお金とアイディアが続くように精進致します。 2022年の店舗営業は本日が最終日、再開は新年4日(水)か…

まちづくりの参考になれば

最新号のビッグイシューの内容が、まちづくりの参考になりそうだったのでご紹介します。 www.bigissue.jp 特集は、「私の“サードプレイス”」です。 サードプレイスは、自宅(1st)でも職場(2nd)でもない、自分が心地よく過ごせる第三の居場所のことです。 …

クリスマスの準備はお済みですか?

お店でひとりぼっちのメリークリスマスを迎えても良いように、早めに買っておいたサンタクロースのスノードームが予想以上にきれいでした。 こ、これは、サンタさんが来ない人にも楽しめる! キラキラがふわふわ舞う様子を眺めていると、子どもの頃に『ウォ…

『じぶんで考えじぶんで話せるこどもを育てる哲学レッスン 増補版』

河野哲也著『 じぶんで考えじぶんで話せるこどもを育てる哲学レッスン 増補版』 河出書房新社 少し前に、「AIでなくなる仕事・なくならない仕事」が話題になったことがありました。実際には、地域によって偏りがあるはずですし、名指しされた職種の人たちが…

カマキリよ

うちは人間のお客さんは少ないのですが、今日はカマキリが来てくれました。 前回のオニヤンマに続いての大物。驚いて、ちょっと声出ました。 眼にピントが合っていないのが残念。スマホの値段は正直です。 カマキリも見ることがすっかり少なくなりましたが、…

フウセンカズラを植えました(終了)

フウセンカズラ、終了です。 芽が出た!花咲いた!フーセンできた!虫付いた!水やり面倒くさ!種できた! などと、毎日に刺激をくれましたね、ありがとう。 またどこかでお会いしましょう。 _________________ ◆いきるばブックス https://…

(感想メモ)【孤独・孤立対策官⺠連携プラットフォーム 第2回シンポジウム~声を上げやすい・声をかけやすい社会に向けた取組の在り方~】

最近の福祉の動向に疎くなっていることもあり、こちら⬇を視聴しました。 ありがとう無料! www.youtube.com パネルディスカッションでの「孤独・孤立も自殺も相談窓口を増やせば解決するわけではない」「孤独・孤立の政策が、自殺防止に効果があるとは限らな…

『だから、もう眠らせてほしい 安楽死と緩和ケアを巡る、私たちの物語』

『だから、もう眠らせてほしい 安楽死と緩和ケアを巡る、私たちの物語』西智弘著 晶文社 SNSで、寝たきり高齢者への「胃ろう」についての議論が活発になっています。 数年前までは「胃ろう」という言葉自体、医療・福祉関係者や当事者意外にはあまり知られて…

フウセンカズラを植えました(4ヶ月後)

親戚のおばちゃんからもらった種で始めたフウセンカズラ、しばらくご報告していない間にこんなんになりましたー。お終いかと思いきや、ところどころ花が咲いていたりして、なかなかの粘り腰です。 育てた反省としては、葉っぱに元気がなかった時期があったの…

1周年記念プレゼントキャンペーン

ひっそりと開業して、はや1年… というわけで、『ソーシャルワークいきるば(いきるばブックス)』で3,000円以上ご利用またはお買い上げの方に「開業1周年記念トートバッグ」をプレゼントします! 材質はコットン、黒地に明るめグリーンの記念ロゴが入ってい…

入荷情報

お金がなかったので久しぶりの入荷です。 今回も我ながらよくわからないラインナップですが、『いぬ』『橋の上で』はぜひ読んで欲しいです。絵本ですので、人によっては1分で見終わります。しかし、感じるものがある人は、同じページをずーーっと眺めてしま…

『関取になれなかった男たち』

私は子どもの頃からNHKの大相撲中継が好きでよく見ていました。あんなに強かった千代の富士は他界、同じ横綱でもあまり強い印象のなかった北勝海が今や相撲協会トップの理事長ですから、人生わからないものです。 華やかな世界とばかり思っていた大相撲でし…

社会福祉士の専門性ってなによ?

(前回の補足も兼ねて) 地域包括支援センターにいた頃に、3職種(保健師、主任ケアマネジャー、社会福祉士)別の研修がありまして、それぞれが自分たちの専門性について話し合う時間がありました。 研修的には、「権利擁護や高齢者虐待対応ですかね?」とな…

社会福祉士で食べていけるか

(前回の記事はこちらです) 国家資格でありながら、医師や看護師のように名前と仕事が一致せず、親戚や友人に言っても「へえ~。(知らんわ)」となるまでがセットの社会福祉士に聞きました。 「社会福祉士で食べていけるか?」 答えは、「半分YES。」 真面…

オニヤンマよ

仕事場に来たら、玄関にオニヤンマが! こんなに間近に見たの、子どものとき以来なので、朝からテンションぶち上がりました。 オニなのにすごくおとなしくて、黙って写真を撮らせてくれました。やっぱり偏見って良くないなと思います。 こんなに近付いても、…

福祉業界を目指す人へ

先日、テレビを見ていたら就職の模擬面接を受ける高校生のニュースが流れました。 そう言えば、夏が終わると3年生は部活を引退して、いよいよ次の進路に向かって本気出さないといけなかったような気がします。 今はどうかわかりませんが、私が青い高校生だっ…

フウセンカズラを植えました(2ヶ月後)

サボっておりましたフウセンカズラ日記です。 グリーンカーテンとまではいきませんが、背丈は充分に伸びました。一時は、下から葉っぱが黄色や白色になる事態になり、育ての親として焦りましたが、肥料を追加したりしてなんとか復活しました。フウセンの中に…

『U 相模原に現れた世界の憂鬱な断面』

森達也さんが撮ったドキュメンタリー映画『A』をご存じでしょうか。オウム真理教とその信者の実状に外からではなく、内から迫った作品です。当時は、教団の宣伝に使われているという批判もありました。 安倍晋三元首相銃撃事件から1ヶ月が過ぎ、旧統一教会・…

音楽関係の本、勢いで入荷!

私はギターもピアノも弾けないし、音楽の素養があるわけでもないのですが、子どもの頃から音楽が好きです。 大人になってからは、夏と言えば海でも山でもなく、ロックフェスという感じで過ごしてきました。今は諸事情により行けないのですが、毎年思い出して…

『ワクチンの噂』

今回ご紹介するのは、『ワクチンの噂 ~どう広まり、なぜいつまでも消えないのか~』( 著者:ハイジ・J・ラーソン 訳者:小田嶋由美子 出版社:みすず書房)です。税込3,740円になります。え…高い!と思った方、せめて私の話だけでも読んでみてください。 …

青少年読書感想文全国コンクール

ついに夏休みですね。うちのお店はずっと夏休みみたいなものです。 というわけで、今回は夏休みの宿題と言えば、そう!読書感想文について書いてみます。 あまり記憶にないのですが、あの読書感想文は『青少年読書感想文全国コンクール』に出すためだったの…

『新宗教の本』

安倍元首相の銃殺事件以降、「カルト」とされる宗教団体に関心が集まっています。 私は、「オウム真理教」(現在は消滅 分派が存続)の起こした一連の事件や「統一教会」(現在の「世界平和統一家庭連合」)の合同結婚式に参加した有名芸能人の様子などが毎…

フウセンカズラを植えました(3週間後)

ご覧ください、フウセンカズラが順調に成長しています。 わかりにくいですが、窓の高さを追い抜いて、グリーンカーテンっぽくなってきました。本格的な夏に間に合うでしょうか。 そしてなにより、“フウセン”カズラっぽくなってきました。昨日まではなかった…

『新・失敗学 正解をつくり出す技術』

昨日からauの大規模な通信障害が続いています。昨年は、docomoが通信障害を起こし、1,290万人に影響が出たとされています。 現時点では、両者の通信障害の原因に共通点があるかどうかは、わかりませんが、私は「失敗学」という言葉が思い浮かびました。 とい…

生活保護はAIに任せよう

生活保護はAIに任せよう 「とんでもないことを言うな!」とお叱りを受けそうですが、現状では人間よりもAIのほうが申請を適切に受理してくれるはずです。 www3.nhk.or.jp 大阪のクリニック放火事件に限らず、生活保護を受給できていれば、、、または何らかの…

フウセンカズラを植えました(1週間後)

フウセンカズラを植えてから1週間が経ちました。 順調に大きくなっておりますが、今のところただの草です。 (設置時) (1週間後) しかし聞いてください、本日初めてツルが巻いているのを確認できました。 まるで、小さな手で未来をしっかり掴もうとしてい…

『脱・筋トレ思考』

こんなツイートを見つけました。 「勝利至上主義はアカンっていうけど、スポーツに競争はつきものやし、やるからにはやっぱり勝ちたいやん...」そうモヤモヤしてる人はぜひお読みください。ちょっとだけ整理できるかも、です「競争主義」と「勝利至上主義」 …

『ぶっちゃけ、誰が国を動かしているのか教えてください』

Q)今日は、何の日? A)参議院選挙の公示日です。 というわけで、今回は政治関係の本のご紹介です。副題が“17歳からの~”となっていますように、若者の疑問に先生が答える「一問一答」形式でわかりやすく書かれています。 (著者の西田亮介さんをご存じない…

『ととの はたけと、うたれちゃった しか』

タイトルを見た瞬間「あぁ…。」と思いました。 自分の子どもの頃を思い出したからです。大人はなぜ、かわいい動物をそんなに簡単に罠にかけたり、鉄砲で撃ったりできるのか、わかりませんでした。 しかし、これには“ととのはたけと”が入っています。中を開く…

フウセンカズラを植えました

6月で早くも30℃越えです。これからまだまだ日射しが強くなるというのに…。 傾向と対策として、以前からグリーンカーテンをしてみようと思っておりまして、お母ちゃんにほとんど世話してもらっていたフウセンカズラの苗を、西側窓の下に置きました。 ワサワサ…